2024年4月22日月曜日

1期生イラスト作家中川大輔さん「名探偵シリーズ」27作目 5月15日店頭発売! 



ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ第27弾「おくれてきた名探偵」

店頭販売は5/15から開始!
「おくれてきた名探偵」

杉山 亮  (著), 1期生 中川大輔  (イラスト)

ネット通販予約はこちらから

出版の偕成社の情報はこちらから



「まにあわないはずなのに」「ムッシュと密室のなぞ」「ストーカーをさがせ」の3つの事件を収録しています。 

「まにあわないはずなのに」では、高級時計店から逃げた強盗・トーイボーイをつかまえるため、ミルキーともこが電車に乗って手がかりをさがします。

「ムッシュと密室のなぞ」では、ミルキーの天敵・怪盗ムッシュが登場。猫神さん夫妻の家にある名画を、またまた守りとおせるでしょうか。

「ストーカーをさがせ」では、うぬぼれやのアイドル・紅井ばらひこからストーカーさがしを頼まれますが、犯人の正体はいったい? 

「事件編」をよく読めば、ミルキーより先に事件を解決できるかもしれません。「解答編」はそのあとにどうぞ! どの巻から読んでも楽しめる、小学校で大人気の謎解きシリーズです。


「上野の森親子ブックフェスタ」2024年5月4日、5日 にてサイン会を行います!

<<サイン会は終了いたしました>>

ブックフェスタはこちらから リンクよりタイムテーブルをご確認ください。

1期生イラスト作家中川大輔さんは、杉山亮さん作の「名探偵」シリーズの第一作から イラスト、装幀を担当しています。謎解きとイラストが関連しているため、手間がかかるとのことです。

なお、偶然と思いますが、杉山亮さんのお子さん二人は自由の森学園の卒業生です。


「おくれてきた名探偵」偕成社  対象年齢 小学校中学年から  ジャンル 読み物 > 日本の読み物  サイズ 22cm×16cm  ページ数 150ページ

ISBN 978-4-03-345510-5 NDC913  発売日 2024年5月 定価:本体価格 1,200円+税




2024年4月18日木曜日

9期生紅型染 亀谷明日香さん 虹亀商店リニューアルオープン 

紅型雑貨 虹亀商店 リニューアルオープンいたしました

ギャラリー「ブーゲンビリア美術館」新設!



新しくなった虹亀商店と、新ギャラリースペース、ブーゲンビリア美術館を、どうぞよろしくお願いします(自由の森学園高校9期生亀谷明日香さんより)

紅型雑貨 虹亀商店

紅型作家、亀谷明日香による紅型染めのお店と工房「虹亀商店(にじがめしょうてん)」
🌈🐢沖縄の古民家〜瓦家〜で日々制作しています
✨沖縄県南城市知念吉富335-1 tel090-8293-1138

オンラインショップもやってます! nijigame.com


#虹亀商店 #紅型雑貨 #虹亀明日香 #にじがめあすか #琉球びんがた #紅型 #びんがた #bingata #伝統工芸 #染 #工房 #沖縄 #gallery #okinawa #ブーゲンビリア美術館



2024年4月16日火曜日

17期生美術家 是恒さくらさん鯨文化等 青森 第二期展示中

         



                              

ギャラリーに泳ぎ始めたマッコウクジラは16メートルの成体をイメージした大きさです

17期生是恒さくらさん 国際芸術センター青森ACAC

「currents / undercurrents -いま、めくるめく流れは出会って」に参加中!

 鯨たちの物語を綴ります

国際芸術センター青森 4月20日 初回刺繍カフェ<<終了>>
5月30日(木)ワークショップは終了いたしました


Exhibition “currents / undercurrents : Bringing together the endless flow” at Aomori Contemporary Art Centre has opened! 

手仕事によって布がその形や役目を変え続けるように、過去から現在まで大きな流れの中でうつろってきた鯨たち、イルカたちの物語を縫い合わせ繋げていこうと制作を進めてきました。

キュレーター:慶野さん、技術員:木下さん、共同制作参加のみなさん、設営作業参加のみなさんに感謝します。

6月末までの前期会期中は月2回ほど刺繍カフェを開きます。刺繍カフェに参加する方々の刺繍も鯨の体に縫い加えていきます。展覧会とあわせてぜひご参加ください。

初回は4月20日(土)です。

詳細はこちらから

是恒さくら 共同制作/刺繍カフェ「大きな鯨の小さなかけら」


本展は、青森県内にある5つの美術館、アートセンターが連携したプロジェクトAOMORI GOKANの展覧会の一つです。青森市、弘前市、十和田市、八戸市で開催される各展覧会も楽しみです。みなさまぜひ巡ってみてください。


青森公立大学国際芸術センター青森(ACAC)

「currents / undercurrents -いま、めくるめく流れは出会って」

前期:2024年4月13日~6月30日 後期:2024年7月13日~9月29日

参加作家 Jumana Emil ABBOUD(ジュマナ・エミル・アブード)、青野文昭、岩根愛、是恒さくら、光岡幸一、中嶋幸治、鈴木正治、Jasmine TOGO-BRISBY(ジャスミン・トーゴ=ブリスビー)、Robin WHITE(ロビン・ホワイト)ほか 会場構成  山川陸 キュレーター  慶野結香

プログラムはこちらから


#embroidery #whale #exhibition #aomorigokan #刺繍 #鯨 #展覧会 #青森